忍者ブログ
〓 Admin 〓
<< 12   2025 / 01   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     02 >>
[232]  [231]  [230]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は自立支援法・応益負担反対のパレードに参加してきました。




自立支援法とは、簡単に言えば、

障害のある人が社会に頼らずに自分のお金で社会にでれるようにする措置法です。

(かといって、障害のある方に、働ける場がたくさんある訳ではありません。

むしろほとんどありません。

自立どころではないですよね)




応益負担とは、たとえば足にハンディを負っていたとすれば、

足に使う装具の費用は、基本的にハンディをもった本人が払わなければならないという、

利益に応じて金を払え、というシステム。





つまりいまの日本は、

障害をもって産まれてきたのなら、障害をもった本人の責任、という考え方なのです。

自立、という言葉を使っていますが。

自立というか、なんというか。

福祉の理念、なし!サービス業かよ!





障害を持っているなら、健常者よりお金がいるのは当たり前。

装具代、ヘルパーの人件費、施設に通う費用、交通費…いる。

その格差を国が埋めんかったら、格差が広がるばかり。

障害をもった子をもつお母さんがよく言うことば。

「この子より先に死ねない」

そりゃあかんやろ!!

親は死ぬまで責任を感じながら子育てするの?

おかしいよ。

北欧を見習ってほしい。税金をあげるならさらにそう言える。






というわけで、参加してきたのです。

アピールできたのか~?

市民のみなさん、無関心です。

日本は自己主張したらはぶかれていく国やからね。

大変な時代になってきています。

いろんな意味で。

知らなくちゃ。知らなくちゃ。






帰りに、100均に寄って、保育に必要な物品をそろえました。

プラスチックケースを、20個ちかく。

しかし。








がちゃん!









はじめての弁償です。

でも、レジのひとが「別にいいですよ」と言ってくださったので、

弁償せずに済んだ。ホッ。

そやんな、100均やもんな。

店の人もそう思ったのだろう。

「大量生産だし」と。

なんとゆう世の中。

みなさん、100均でもの買うときは、割れてないか見てくださいね。

案外いっぱい傷もんありまっせ。




帰りのバイクは寒かった。

うぬぬ。

しかし桜に色がついてきた。鴨川も色がついてきた。

春だ、春だ。

新年度の準備まだできてねー。

やややばい。

しかし…たのしひ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新コメント
[12/05 assunkHyday]
[11/02 GritaHainidip]
[07/10 BeideTees]
[07/09 BeideTees]
[07/03 BeideTees]
プロフィール
HN:
三谷りょう子
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/11/25
職業:
保育士
趣味:
電車に乗ってどっか行く。ボーッとする。
自己紹介:
保育士をしています。今後も芝居にはずっと関わっていけたらと思っています。
受付や仕込みなど、お手伝いでもいいので、芝居に関わらせてもらえたらと思うので、またブログでも声かけてくださいね。



<好きな音楽>

銀杏BOYZ、ガガガSP、おとぎ話、モーモールルギャバン、ハイロウズ、カスタムノイズ、ORGE YOU ASSHOLE、weezer、GO!GO!7188
...

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Copyright(c) 三谷りょう子のうぇぶろぐ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by flower&clover *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]